心に残ること
- 2017/01/31
- 12:51
これからの甲州市の観光について、 地元の議員さん方や ワイナリー、農園、交通機関、移住者、そして高校生と話し合う市民懇談会に参加させて頂きました。とはいえ、私はまだ経営者ではなく、子育て最優先で、若女将といっても別宅でサラリーマン家庭で生活し、両親の頼みに応えるお手伝いの嫁ペースですが、年々比重も変わり、そんな会議にも私に声がかかるようになりました。責任者じゃないし、アルバイトと同格だし、なんて言っ...
人生は足し算?かけ算?
- 2017/01/30
- 10:04

息子が小学生のとき、かけ算を習い始めたある日の授業参観で「みなさん!毎日毎日の積み重ねが大事です。ゼロをかけるといつまでもゼロですよ。なにごともゼロではすすみません!ゼロが入るとみんな消えてゼロになりますよ」と先生がおっしゃり、ふむふむそうね なるほど~良いこと言うなあと心のメモ! と思う反面、今日はゼロでも次の日1なら 足して1だし、 さぼったりまた頑張ったりでも、 始めた頃より 効率的になって、 1や...
ほんの気持ち
- 2017/01/26
- 16:29

お茶のお稽古で、可愛らしいお年賀を頂きました!新しい五円玉に にわとりの金太郎飴。五円はお払いもしてくださって、詰められているとのこと!毎年干支のあめちゃん入りのお年賀を、子供たちにプレゼントしてくださる。嬉しい!丁寧な、品の良い品を頂くと、とても幸せな気持ちになりますね。ちょっとしたもの、ほんの気持ちで渡すものでも、センスや 品性や 気持ちや生活の質まで 見えかくれしてしまう気がする。わたしは、どう...
アトピー治療新薬期待
- 2017/01/10
- 10:09

本年度でアトピー子育て支援活動を休止にすることにし、ネットなどでも アトピーアレルギー関連の情報収集や発信をお休みしていましたが、毎朝目を通す新聞にこんな記事が載ると、やはり、まだ、気になります。でも、なぜか イライラ、メラメラしてこないのは記事の文面。私が拙著‘’子供のアトピーは自然に治す‘’を出版したり、TAKES(テイクス)で赤ちゃん肌トラブル冊子やDVDを製作したのは、 医療機関で‘’アトピー治療はステ...
初心
- 2017/01/08
- 23:06
年賀状の返事や整理をし、新年会で親戚と集まり、お正月飾りも取り、7日はどんやっせ(子供達が近所を歩いてお札を配り歩く田舎の風習)師匠の初釜にも伺い、消防出初め式後の宴会のお客様など、毎年恒例の 新年行事が過ぎて行きます。1年が始まりましたね。特別な気持ちになる年始めに、‘’色々なわたし‘’のそれぞれを想い、計画や 目標を立てながら 今後を想像して楽しんでいます。終わりにすること、お休みにすること、現状維持継...